京友禅 禾口木丙(のぎぐちきへい)公式オンラインショップ ~京友禅が繰り出す色彩をよりエレガントに~
ようこそ ゲスト様
京友禅 禾口木丙
■送料無料
受取状況を読み込めませんでした
ダブル帆布トートバッグは、倉敷産の8号帆布の柔らかさと、それを2重構造にすることによって、丈夫さも同時に兼ね備えた素晴らしい逸品です。また、持ち手部分は高級感溢れる本革を使用しており、女性の方が肩から掛けられるのにちょうどいい長さとなっております。デザインは禾口木丙オリジナルのおしゃれなデザインで、染め方はきものなどに用いる京友禅染(型友禅、機械友禅など)で染めており、、鮮やかさが長く持続する堅牢度の高い特殊な染料で染め上げております。色落ちもほとんどしませんので、洗濯も可能です。(但し、革の部分は濡らすと痛みますので注意が必要です)ほぼ、1点ずつ染めておりますので、他に2つとないオンリーワンなアイテムとなっております。いつでも出し入れのしやすいトートバッグ本来のイメージを崩さず、バッグの中央部には、片手でも止め外しのできるマグネットホックを付けました。2重構造ですので、裏側にも表と同じデザインが施されており、バッグの中を見るのが楽しみになるほどです。内ポケットも大小計3つのポケットがあり、スマホなど頻繁に出し入れするものを取り出しやすい形にしております。
取扱いは、次のことに注意下さい。
40単糸と48単糸でざっくりと織られた浜松ウールはフワフワ感もさることながら、非常に柔らかく、体温をそのまま保ってくれる性質があります。濡れても暖かく非常に重宝するウールです。山梨のウールより縮みはしますが、フェルト化しても暖かく守ってくれます。 タウン様に日本の伝統模様の和柄を禾口木丙独特の配色、アレンジで非常に個性的なおしゃれなデザインに仕上げています。
この切りっぱなし広幅ウールマフラーは、上質な静岡製、山梨製のウール生地に一枚ずつ独特な染加工を施し「ウールに模様を染める」という難しい課題を克服いたしました。また、この生地は柔軟性に富み軽量(185cmでわずか100g)で機能的、雪山登山にも使える雪山品質で水に濡れても暖かさを持続、ウールの特性を遺憾なく発揮しタウン・アウトドアと多彩なシュチュエーションに対応できます。その上、水洗いもOKでお手入れ簡単!(※手洗いのみ)手軽に使え、バッグに入る大きさに折りたため、嵩張ることがないので、携帯にも便利です。並幅(30~35cm)より広い幅を有するため、基本的に1.5倍の暖かさを保証し、3000m級の雪山にも対応します。山や京都のデザイン染めました。